2013-01-01から1年間の記事一覧

被災地からのレポート32(2013年11月)

31に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 陸前高田市では、防潮堤など海岸の整備、住宅建設用の山の掘削、国道の橋かけ、圃場整備、高速道路建設、杉の伐採などなど、たいへんにぎやかで、たくさんのダンプカーが走り回ってい…

被災地からのレポート31(2013年10月)

30に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 少しずつですが形が見え始め、色々なところで思惑がささやかれています。大槌では3つの小学校が合併し高校のそばに移転しますが、岩手では初めての小中一貫校となります。初めてのこ…

被災地からのレポート30(2013年9月)

29に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 毎月8が付く日に大船渡市の復興商店街で行なわれている「夢市」の参加者が減っています。出店する人もお客さんもです。先月に開かれた陸前高田でのボランティア会議でも、支援グッズ…

被災地からのレポート28(2013年7月)

27に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 長雨が続き街の雰囲気も人の感情も湿っているようです。とりあえず目先の希望の灯は「夏祭り」でしょうか。陸前高田でも神輿の制作が始まっています。地域の伝統は一時的とはいえ絆の…

被災地からのレポート27(2013年6月)

26に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 春が過ぎ、梅雨の季節を迎えようとしていますが、街が壊滅し更地が増えた場所が緑に覆われています。なかでも勢力が強いのはツメクサ、ブタクサ、セイダカアワダチソウなどの外来種で…

被災地からのレポート26(2013年5月)

25に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 陸前高田は、大きなプラントができたり、山が削られ始めたりとなかなか活発な動きになってきました。大きなプラントにはダンプがひっきりなしに出入りしています。山はまず杉などが伐…

被災地からのレポート25(2013年4月)

24に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 高台にある公園や学校などに梅と桜が何事もなかったかのように咲きました。国道の脇などには、いろいろなボランティア団体などが植えたチューリップや水仙が咲いています。また、津波…

被災地からのレポート24(2013年3月)

23に続き現地の様子と活動内容をレポートします。@街の様子&復興は? 陸前高田と大船渡は埋め立て(かさ上げ)計画地域を除き、プレハブの建造物が次々にできてきています。中には残った1階を基礎にして2階に住居を構える人たちもいますが、街全体の復…

被災地からのレポート23(2013年2月)

22に続き現地の様子と活動内容についてレポートします。@街の様子&復興は? 2月は下旬になると暖かくなるのですが、今年は寒い日が続き復興食堂や復興商店街なども人がまばらです。沿岸南部も住民が驚くほどの積雪がありました。陸前高田では市内中心部…

被災地からのレポート22(2013年1月)

21に続き現地の様子と活動内容についてレポートします。@街の様子&復興は? 陸前高田市では震災公園計画が進行中です。高田松原の奇跡の1本松を中心に、気仙中学校、道の駅、公営住宅、ユースホステルなどがモニュメントとして残るようです。いずれも犠…

被災地からのレポート21(2012年12月)

20に続き現地の様子と活動内容についてレポートします。@街の様子&復興は? いつも通っている釜石の唐丹半島にある小さな仮設住宅で、自分たちが入居できて新しく作られる市営住宅の設計図を見せてもらいました。下の図ですがこれは3〜5人用で家賃は2…