2011-01-01から1年間の記事一覧

被災地からのレポート⑥(2011年9月)

⑤に続き現地の様子と活動内容についてレポートします。@街の様子は? かなりのガレキが片付けられ、ほぼ仮設も出揃ったので静かに感じます。復興計画が急ピッチで進んでいる感がありますが、それが末端まで情報伝達ができているかというとそうでもないよう…

ご無沙汰しておりました。 毎日の雑用に追われていると、被災地のことも原発のことも忘れそうになります。 それでも震災・原発事故のことに心を痛め、色々な活動をしている方がいらっしゃいます。7月には宮城気仙沼でナターシャ・グジーという歌手のコンサー…

小倉家からの便り

探検部の後輩小倉慎吾(第26期OB)家族が望月さんとともに被災地を訪れました。 感想を奥さんのかよさんから頂きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっちこと望月さんは想像以上にエネルギッシュで放つオーラがあ…

被災地からのレポート4(7月)

1〜3に続き現地からのレポートです。(主に陸前高田市と大船渡市) @現地の様子は? ガレキの撤去が急ピッチで進み、土だけの平地が増えてきました。しかし市街地と平地の進捗率は高いのですが、入り組んだ地形の所はまだ手つかずの場所もあります。冷凍…

被災地からのレポート③

①,②に続き現地の様子と活動内容についてレポートします。 @街の様子は? かなりの数のダンプカーなど大型車両が往来し、仕分けされたガレキを運び出しています。風が吹くとばいじんが巻き上がり目がチクチクするような時があります。魚類加工場が流された地…

望月さんと一緒にボランティアに行ってきました。

こんにちは。大船渡の石橋です。6月21日に陸前高田の長部小学校へ望月さんと一緒にボランティアに行ってきましたのでご報告します。 一緒に望月さんを支援している小池夫妻も一緒でした。小池夫妻は石橋家で前泊して、 翌日の朝、野菜の苗、土、プランターを…

今考えたこと。

小池宏美初めて被災地に行ってきました。 今までいろいろ考えてきたけど、出来ることは現地に行って考えること。 そこからすべてが始まるような気がしました。被災地になかなか行けない私にできることは・・・。 みんなで考えたいです。緊急署名とアンケート…

被災地支援ではないかもしれないけど

小池宏美青森でも寒かった春が過ぎ、新緑のみどりが日々濃くなっていきます。 花咲くおだやかな山を歩いていると、あの震災は夢だったのかと思います。 でも、あの震災以来自分のなかで何かが変わったように思います。 もう もとには戻れない・・・・そんな…

みなさまからのお便り

私(小池)が皆さんにこの支援に関するメールを出したらたくさん返事が返ってきました。 その中で皆さんにも見てほしいと思ったものを載せます。1 青森県十和田市 新藤潤一・幸子さんには震災直後からいろいろ連絡とりました。 (おしゃべりな新藤さんでなく…

被災地からのレポート2(2011年5月半ば)

レポート1に続き現地の様子と活動内容についてレポートします。 @街の様子は? 機動隊などの捜索のかたわら、49日というひとつの節目を経過したので、かなり大胆なガレキの撤去が行われています。車の山、木材の山、鉄クズの山、という感じです。 @街の…

被災地からのレポート1(4月)

同じイーハトーボの住人としてとても傍観はできないので週に2〜3回のペースで被災地に通っています。現在は、市がほぼ全滅した陸前高田がメインです。 @街の様子は? 海から街の奥まで平地なのが原因となり約80%の建物が姿をとどめていません。見渡す…